« 2011年9 月 | メイン | 2011年11 月 »
芸能界にも知り合いがたくさんおられるMAKOさんと知り合ってから数年が経ちます。
メバルカップでお誘いをいただいてからのお付き合いです。
先日一緒に太刀魚に同行させていただきました。
その時お土産にいただいたのが丹波の黒豆です。
茹でて塩をしてしばらく置きます。枝豆としてはすぐに食べることもできますが、一日おきますと、豆がだんだん黒くなってきて甘味もまします。
青っぽくなくて美味しいです。
又進んでしまいますね。ぐびぐびっ
早いものでもう最終回 兵頭さんから受け継いでもう4年も経ちました。 お土産はいつもグレ?というのは関西の釣りのグラビアです。 カラーページを頂いて、きれいな写真を心掛け撮ってまいりました。 今回の11月10日で最終回です。 最後は兵頭さんに出演していただきました。 また今回も面白く仕上がっております 写真はゲラの段階です そして新しくなる関西の釣り これからの関西の釣りを又お楽しみにしてください。
ここは大阪ドームのお立ち台席 ある友人が段取り付てあって、そこにカミサンが立ってしまった。 昨日今日ととんでもない強さの阪神タイガース 優勝は無理でも最後まで楽しませてくれる 最後まで頑張ってや!
ここの漁港は内向きではガシラやメバル。外向きはいまたくさんの釣り人がしきりと竿を振っています
ゆっくりとリトリーブして・・・1回転60センチくらいを約2秒で・・・・
かなりの高確率で太刀魚が釣れます
又ウキ釣りでも防波堤の高さや風よけになる波止があって
これも釣りやすい
この方は性格がばっちりタックルボックスに出ていて
キビナゴをさす道具も自作です。
夜の太刀魚楽しみましょう
最近のコメント