メイン
和歌山から帰る途中きれいな虹に遭遇しました。
町全体を覆いつくすように見える光の芸術。
太陽は西に沈んで行く途中、雲の間からプリズムの源を発光。
東に薄い雨雲が。。。そのシルエットは逆に虹の中の街を明るくさせている。
何とも不思議・・実際のそのスケールなのか。見た目の問題なので、寸法は測れないのが当たり前。太陽が沈むほど虹は高く。
また比較物が近いほど大きく見える
なんと不思議な
でもきれい。
透明感のある色、絵にもかけない美しさ。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント