メイン
鮎は石を釣ります。
チャラ瀬では小石にうまく針がかかって、ほんまに石を釣ったことが何回かあります。
おとりの鼻が気の毒で
鮎は石を釣ります
鮎が黒い石の周りにきらりとしたらそれは狙い目です。
おとりをおよがせて、なんとかそばまで来ました
クッと何か止まったような・・・根掛かり・・。
とにかく潜って針をはずします
釣り人もめげそうになります
整いました
鮎釣りと掛けまして・・・
丹念に攻めてなんとか釣ると掛けます
こころは
どちらも石(意思)が大事です。
コメントありがとうございます。 深海釣りを案内できる人と言えば弊社社員が実用テストで行く者しかいなくて 「ごめんなさい」
そのかわり、深海釣りの遊漁船ニュースを配信していますので参考までにご覧ください。 http://www.miyaepoch.jp/hune_news/kawabata.html
投稿情報: ももです! | 2010年8 月 9日 (月) 13:25
ももさん 追記です。
深海釣り、マグロ釣りは一度誰かのお供で行ってみたいので、その筋の方をご紹介下さいね
関西釣り百選もよろしくです
投稿情報: 山口 | 2010年8 月 9日 (月) 12:18
ももさん。コメントありがとう御座います
根はまじめなんです
RYUに行くと壊れるのです。
また楽しいひととき過ごしましょうね
山口
投稿情報: 山口 | 2010年8 月 9日 (月) 12:08
はじめまして(^o^)」かな? ブログ拝見しました いろんな釣りをされているのですね! 結構おじさんの写真が載っていて楽しそうですね! お話上手なわりにブログが以外に真面目だったので「あれ?」かな また、お邪魔します。 がんばって書いてくださいね 「お気に入り」へポチッ。
投稿情報: ももです! | 2010年8 月 9日 (月) 10:02
この記事へのコメントは終了しました。
コメントありがとうございます。
深海釣りを案内できる人と言えば弊社社員が実用テストで行く者しかいなくて
「ごめんなさい」
そのかわり、深海釣りの遊漁船ニュースを配信していますので参考までにご覧ください。
http://www.miyaepoch.jp/hune_news/kawabata.html
投稿情報: ももです! | 2010年8 月 9日 (月) 13:25
ももさん
追記です。
深海釣り、マグロ釣りは一度誰かのお供で行ってみたいので、その筋の方をご紹介下さいね
関西釣り百選もよろしくです
投稿情報: 山口 | 2010年8 月 9日 (月) 12:18
ももさん。コメントありがとう御座います
根はまじめなんです
RYUに行くと壊れるのです。
また楽しいひととき過ごしましょうね
山口
投稿情報: 山口 | 2010年8 月 9日 (月) 12:08
はじめまして(^o^)」かな?
ブログ拝見しました
いろんな釣りをされているのですね!
結構おじさんの写真が載っていて楽しそうですね!
お話上手なわりにブログが以外に真面目だったので「あれ?」かな
また、お邪魔します。
がんばって書いてくださいね
「お気に入り」へポチッ。
投稿情報: ももです! | 2010年8 月 9日 (月) 10:02